BE@RBRICK ベアブリック ― 2010年07月12日 00時05分

PEPSI NEXのオマケ
「ヒックとドラゴン」のベアブリック を
捜していたら、何処もやけに高額で
憤慨していたのだが
そういやぁうちに一体おったな? と思いだし
ネットで価格と詳細を、調べてみたら
「ベアブリック HMV 2nd B@-000HMV2 黒 100% 」
という代物らしく
最低でも、10,000円で売られている模様
2001年12月末から1ヶ月行われた、HMVのくじで
●当たりがでたら白100%
●そのシークレットがこの黒100%
●更に大当たり白400%
●更に其の上、レアオブレア黒400%が存在するらしい
もう訳わからん。
タダで貰って10,000円とは、
憤慨序でに思い出してよかった。
剛紫 ― 2009年05月24日 23時09分

本日、きたえーるにて剛紫ライブ。
あんまり、聴かないで行った割に十二分に堪能。
歌ウマすぎ。
最後ロンダード キメる辺り、流石はジャニ。
購入した、ツアーグッズの湯呑
中に鹿さんが鎮座しとる
粋なデザイン。
リボルテックダンボー? ― 2009年04月22日 21時55分

『リボルテックダンボー・ミニ
Amazon.co.jpボックスバージョン』
という名前の何か?です。
同梱の紙に大人気コミック
「よつばと!」第28話(第5巻)に登場
と記載されていますが
存じ上げません。
一目惚れで購入しましたが
理解はしておりません。
海洋堂製です。
目が光ります。
Amazon.co.jpボックスバージョン』
という名前の何か?です。
同梱の紙に大人気コミック
「よつばと!」第28話(第5巻)に登場
と記載されていますが
存じ上げません。
一目惚れで購入しましたが
理解はしておりません。
海洋堂製です。
目が光ります。
ゆかいなとこやさん ― 2009年04月20日 01時06分

『ゆかいなとこやさん』
というおもちゃが昔あった。
でも、親へのおねだり作戦失敗で
買って貰えなかった。
2009年、そのミニ版ともいえる
『ねんどでとこやさんごっこ』を発見。
しかも同じエポック社!
本体、小麦粘土2色、バリカン型ヘラが
1セット。
ゆかいなとこやさんでは
ないけれど嬉しかった。
NHK-BS「熱中時間」という番組中、
くじらグッズコレクターを
精神科医の名越さんが
「昔、欠けたもの・失ったものを埋める作業をしている」
というニュアンスの話をしていた。
なるほど、何だか思い当たる節が…
というおもちゃが昔あった。
でも、親へのおねだり作戦失敗で
買って貰えなかった。
2009年、そのミニ版ともいえる
『ねんどでとこやさんごっこ』を発見。
しかも同じエポック社!
本体、小麦粘土2色、バリカン型ヘラが
1セット。
ゆかいなとこやさんでは
ないけれど嬉しかった。
NHK-BS「熱中時間」という番組中、
くじらグッズコレクターを
精神科医の名越さんが
「昔、欠けたもの・失ったものを埋める作業をしている」
というニュアンスの話をしていた。
なるほど、何だか思い当たる節が…
雪あかりの路 ― 2009年04月18日 22時19分

またも、季節外れ。
今年2月に実家近くで撮影したもの。
小樽『雪あかりの路』イベント。
友達に見せたら、本家?
(運河と旧手宮線開場)
より綺麗と、お褒めのお言葉。
観光客の来ない場所、
地元民のみのお愉しみ。
ちょっとした贅沢な時間。
今年2月に実家近くで撮影したもの。
小樽『雪あかりの路』イベント。
友達に見せたら、本家?
(運河と旧手宮線開場)
より綺麗と、お褒めのお言葉。
観光客の来ない場所、
地元民のみのお愉しみ。
ちょっとした贅沢な時間。
最近のコメント